すす払い

日時 

令和4年12月1日(水)・2日(木)

12月に、年に一度の本堂のすす払いを行いました。 
第一日目は、本堂の内陣(ご本尊様や親鸞聖人のご絵像などが安置している区画)のはずせる仏具をまず下ろし、ご本尊様のホコリをはけ筆でぬぐったり、 お屋根や欄間のホコリを落とします。
またおろした仏具を丁寧に拭き上げます。
そして内陣と外陣の間を、新聞紙をつなぎ合わせたもので目隠しをします。 
第二日目は、まずは畳をフトンたたきで打ちながらホコリを飛ばし、後ろから大きな団扇で風を起こして、飛んだホコリを外側に追いやり、濡れ新聞を撒いてホコリをからめとります。
また本堂玄関も動かせるものは動かしてホコリを払いました。最後に、お茶をしながら懇談しました。 

仏具のお磨き 

日時

令和4年12月7日(水)・8日(木)

年末納骨堂法要を前に、本堂内陣の仏具のお磨きをしました。
第一日目は、鹿児島の火山灰で作られた磨き粉をつかい磨きます。
第二日目は、真ちゅう磨き粉をつかい磨きます。
お磨き終了後は、組み立てて内陣に戻し、お茶をいただきました。

年末大掃除

日時 

令和4年12月14日(水) 

御正忌法要やお盆法要などの前には毎回大掃除を行っていますが、年末納骨堂法要前には特に懇ろに大掃除を行います。
本堂天井は、長い棒の先に大きなタワシがついたもので、ホコリを落としました。
最後には、参加の皆さんでお茶をしました。

年末納骨堂法要

日時

令和4年12月17日(土)

年末納骨堂法要を行いました。
出席の皆さんと一緒に『仏説阿弥陀経』をお勤めしました。お経中にお焼香。お勤めの後に、住職の法話。
そして各自納骨堂にお参りに上がりました。